![]() 後半戦。 今回の作戦では、だぃさんが得意のテンプルハリケーンでオルフェン様御一行をトレインしながら、アタッカー勢がともかくオルフェン様のみを攻撃するというもの。 |
|||
![]() |
しかし改めて見るとめちゃデカっ!! 我々なぞまさに虫ケラ大ですよ虫ケラ! で、HPゲージを見るに、 全くと言って良いほどに減っていない! まさに虫に刺されたようなもんですかそれ以下ですかそうですか。 ||OTL |
||
さらに、ビショのぺこさんが麻痺喰らっっちゃったりしたから、 もう致命的。 |
|||
あとはプロフ2人しかヒーラーいないので、プロフのしょぼヒールでなんとかだぃさんや闇鍋MさんのHPをごまかしていたが、 ついに自分も麻痺喰らう。 で、タンカーアタッカーと、あれよあれよという間に地べたに這いつくばらされ、麻痺から回復したぺこさんがなんとかだぃさんをリザ。 ようやく麻痺から立ち直ったものの、途端にタゲが自分に。 だぃさんもFさんも取り巻きのカニに追われてタゲをはがすどころではない状況。 坂を登ればオルフェン様から逃げおおせられる。 それをたよりに殴られながら逃走を図るも、逃走経路先の地面をクリックすると実は透過しているオルフェン様の背中をクリックして特攻をしかける仕様なものだから、 もうダメ。 こんなこと以前もあったなあ……。 |
|||
![]()
|
![]()
|
||
で、いよいよ次のタゲはぺこさんに。 自分よりも距離が取れていたのと、本職のヒールで辛うじて逃げられているような状況。 そこへだぃさんがヘイト1発。 けっかぺこさんは逃げ延びることができたので、 だぃさん、これで大いに男を上げました。 で、もうどうしょもないので、遺品回収が済んでいることを確認して仲良くオレンに帰還。 もう、従来より強くなってるとかそういうレベルの話じゃなかったよッ!(泣) 当然リターンマッチを挑むとかそんなバカな考えは誰もおきるはずもなく、じゃあ2次会、 猟師から滝にかけてレイドボス・PTモンスを狩ろうツアーに移行。 |
|||
![]() |
先ずは最初の獲物はこちらの ウシ君。 |
||
取り巻きいないし、Lv50だし、見てくれからせいぜい範囲スタンくらいしか使ってこないだろうと見て、冷やかしに高級ツリーなんかも出して、 いざ戦線布告! |
|||
![]()
|
![]()
|
||
オルフェン様より全ッ然強いんですがッ! HPまったく減らないわ、ローブ職なんか2〜3発で昇天させられるわで……、 結局あれですな、タンカー×1、ヒーラー&バッファー×2〜3、ディーラー5〜6のPTを最低3〜4用意しないと、適正レベルのレイドボスなんて倒せないんじゃないかと。 ソロのボスですらこれじゃあ、取り巻きがいるのなんてさらなる人員を要するのでは……。 なワケで、 2次会はやくも頓挫。 ![]() 参加者の半数も落ちてしまったので、おとなしく傲慢で狩ってこの日は終わりましたとさ。 でもまあ、へっぽこ団らしい1日だったけどね(汗笑)。 |
|||
(戻る) |