後半戦。

 本キャラでIN。
 さて今日は……、
 できたてホヤホヤのヤクシャに、さっそくオプションを付ける。
 
 ええ、いいんです。かねてから決めていたことなんで。
 B武器作るつもりもないし。
 だってデザイナーのせいで、「死者の栄光」が斧(刃物)になっちゃっから……。
 ||OTL

 さて、さっそく検証。
 お相手は、
 

 ・レベルがタメ。
 ・狩場が村に近い。
 ・スタン等をしない。
 ・非アンデッド。
 ということで、
 こちらの方に。>

 アデンを出て北上し火焔突入。
 ラグが激しいところへ、またもコンジャー一家にからまれる。
 こないだの反省から、今回は、祝福込めて親コンジャーに
 ピース発動っ!

 失敗。
 でも、ここ最近になってようやく知ったのだが(だって使えないスキルだったし……)、このスキル、ヘイト0なので失敗しても子の恨みを買うような事が無いのが強み。
 しかも、前の武器と比べて魔力が16も落ちるから、効きがさらに悪いのはこれも覚悟の上。

 途中、激しいラグでいいように殴られながらも、BHで回復し、再び祝福込めてピース発動ッ!
 成功っ!
 コンジャー一家は何事も無かったように所定の位置に帰っていきましたとさ……。
 ネタスキルよりは使えるぞ、ピース……。
 でもまあ、つくづくプロフはソロ仕様だなあと思った。
 (※ピース(Lv1)は、クレリック時代のスキルです。)

 さて狩場に付いてようやく検証開始。

 

 

 

 

 
-295
(-13.6%)
▼ 施ブレスザボディ ▼
-354
(-13.8%)
+393
(+18.1%)
+334
(+17.8%)
-59
(-15.0%)
素 + アンガー + BtB > +39(+1.80%)




+24
(+8.3%)
クリティカル系(フォーカス・デスウィスパー)以外のBuff込み。
攻撃力以外に、武器仕様による数値変化無し。



 

 

 
対象:マーシュドレイク(Lv55/DEF:224)  
※クリティカルダメージは除外。
2295/37=平均62.027 2843/41=平均69.341 +7.3
(+11.8%)

 今にして思えば、HWかけて墓地のゾンビ殴った方が、より大きな変化の幅が見れたと思えるのだがまあいいや。だって、もうオプション付けちゃったし。 ||OTL

 それでもダメ1割以上増ってのは大きい。
 だいたい被ダメも同じくらいだった感じだが。たとえば60〜70だったとすると、オプションによる最大HP減少によって耐えられなくなるのはたかだか5〜6発。
 さらにこちらにはヘイスト・フォーカス・デスウィスパーのアドバンスもあるから、クリティカルも加味すれば、その5〜6発分を埋め合わせておつりすらくると思えるのだが。

 とはいえやはり、HPが多くて素の攻撃力が高いF系では、
 耐久度(HP)減少率 >>> 攻撃力増加 で
 あまり恩恵にあずかったことにならないのかな?

 まあもとより、素の腕力が低い上に攻撃スキルも無いプロフ様がソロでより20分間に狩れる数こなせるようにと、このオプションに決めてたわけだからねぇ。
 はてさて、実際の明日からの狩りでどれほどの成果が上がることやら……(苦笑)。

 ところで、またこんなん出ましたが。
 
 
 またアンタラスですか……。
 巨人突っ込んで、クモも狩ってきしょうか……。

戻る