中間戦。

 本キャラでIN。
 墓地で狩る動機もなくなったので再び鏡に戻ろうかと、アデンを出たところで、マイロさん武田さんがアデン集結とのこと。

 引き返してPT組んで、戦力的にシーレン周辺が妥当かな?と今度はアデンを東に出ようとしたところでめろさんを発見。これを拉致。

 しばらくシーレンで狩っていたところでだぃさんも参入。
 石上げもやろうということで、狩場を砦に北上。

 うねる街道を進みながら、周囲を確認すると……、
 あれ?マイロさんがいない?
 レーダーを見るとはるか後方に。
 ……イヤな予感。
 
 マイロさんのHPゲージが見る見る黒ずんで行き、後を振り返ると、
 予感的中。
 こちらを一直線に追尾してくるマイロさんと、それを追いかけてくる竜虫BQBQBQ……。

 で、大慌てでマイロさんにBH連発すると、当然タゲは全部こっちに。
 どうにも対策を考える前に
 激しく撃沈。
 ネタスキルくらいかましておけばよかった……。

 んでも結局、犠牲の甲斐なく、
 マイロさんも轟沈(爆)。

 周囲のPTに散々な迷惑をかけて、どうにかPT建て直して北へ(苦笑)。
 
 砦に到着して少し狩ったところでマイロさん無事(?)レベルアップ。
 その直後に再び死んでますが。

 ところで、我々がこう亡霊PTと奮戦しているのを尻目に、
 呪シンガーがソロでこれを狩ってるんですが……。
 Lvの高さもあるんだろうが、なんですかこの職能のアンバランスは……。||OTL

 さて、マイロさんが育児休暇を取った後で、石2つほど上げたところで、だぃさんの他全員が睡魔負けしてきたので、マイロさん復帰をまたずしてアデンに帰還して解散。

 ところで、
 だぃさんにアンガー付ヤクシャを装備してもらったのだが、

 
 やはりFには不評なワケで。 ||OTL

 昨日もこぼしたが、攻撃力増加も固定数値(23)ではなくて、HP減(−15%)に見合うだけの割合増加(10〜20%)にすればよかったのに。
 ヤクシャに限らず、オプションの選択に、「極特定のモノ以外、使い勝手が悪い」という幅がなさ過ぎな感がするのは自分だけだろうか。
(後半戦へ。)

戻る