【050223】

 今日こそは、ほんとマジいいかげげんに今日こそは!
 と、鏡にこもって「最後の」蜥蜴狩り。

 で、あともう1Buff狩れば上がるかな〜、ってところで。
 
 あいかわらずだな、ドビアンヌ。

 結構な時間待たされ、やっとINすると
 
 なにやら騒がしくなってますが。
 でまあ、そんなうるさい連中を尻目によやくレベルアップ!

狩猟時間 約100分
狩猟数 80体
収入(アデナ) 38360
戦利品(ドロップ)
・動物の骨の破片  × 8
・研磨剤 ×10
・ラフボーンパウダー × 2
・スチールアロー × 9 (計448本)
ソウルストーン
・ステップアップ  ×6
・ブレイク ×1
 恐ろしいことに、
 2千匹以上狩ってもサムロン図は出ないのな(汗)。
 C1の終盤から、PTで狩ってたのも含めて出たのは1回だけだった。
 まあ、図目当てに狩ってたわけじゃないし、(代わりに、というには大きいが)染料が出たからよかったけどね。

 アデンへ帰還して、
 「最後の」スキル拾得。
 

 プロフはもうこれで、パッシブ、ボディ、ソウル、ルーツ、フィアー以外伸びないそうなので、実質「撃ち止め」ですよ。

 まあ、だからと言ってプロフ辞めないけどね。
  
 さて、アデンに帰還したところをバウBさんに拉致られる。
 どこか連れてけと言うので(拉致?)、だぃさんも来ることだし、ドレイク狩りに「拉致返す」ことに(失笑)。

 だぃさんHさんが合流して、エルダ2人にもなったので、芋虫も余裕ですよ。

 しばらく狩った後でBさん帰還。

 その後すぐカベド湧いたので、急いで特攻をかける。


 エルダ2人いても苦戦するね(汗)。
 それでも、どうにか一行を始末できたのだが、その後が大変。
 MP消耗したところで、DVCか傲慢ばりにオーク・ガーゴが鬼湧きして汲々に。
 まあ、殲滅自体は苦ではないが、
 一息つかせろと(苦笑)。

 あ、そうそう、今回のカベド戦でなにがゲットできたかと言うと……、
 
 …………。 ||OTL
 せめて黒炭をプリーズ……。

 ふたたびドレイク狩りに戻って、小1時間狩ったところで帰還。
 
 一眠りした後、ドワで種まき。

 
 前日のクリック勝負に負けたため、仕方なし、今日はこの種で。

 ドワもレベルアップ。これでしばらくディオンとはおさらばだが、果たして種が買えるかどうか……(苦笑)。

対象 ダイアーウルフ(Lv24)
狩猟時間 約100分
狩猟数 111体
収入(アデナ) 14812
戦利品(スポイル)
・炭  ×24
・ボーンピースゲートルの破片 × 4
品種(適応Lv) ブルーコーダ(14〜24)
収穫/植付 110/110
清算結果 報酬 数量 対収穫比 単価 小計
動物の皮 122 1.11 400 48800
動物の骨の破片 118 1.07 200 23600
NSpS 1225 11.14
総計 72400
投資額 49500
差額 22900

 獲物の方が適応レベルだったので、収穫率100%。しかし……。

 まあねぇ。骨と皮だけでも充分な利益は出てるワケだし、両方とも不足している素材だからこれはこれでありがたいのだが……。
 NSpSなぞどうしろと。
 でも逆にいえば、これがギャンブル報酬なのはせめてもの救いか……。

 新規獲得がどんなザマなのか、自覚してください。NCJ様。

戻る