![]() 【050503】 東でエレヴを発見するもフルPT。 ガランキもフルだし、西エレヴはいないし。 東の方へと戻り、エレヴPTに突っ込み、 嫌がらせにフィアー(祝福込)1発。 これが効けばめっけもんだったが、 フィアーにかかりませんでした。 フィアーにかかりませんでした。 フィアーにかかりませんでした。 フィアーにかかりませんでした。 わかったよいいよもう……。 ||OTL 当然リターン逃げ。 さて、どうするべ。 GWでまだだれもINしていないもよう。 ドワでマゾいソロやるのも、鏡に戻ってエレヴ尻目に蜥蜴狩るのも気が乗らない。 猟師にたたずみしばらく途方にくれた後、昨日のことを思い出し、 そうだ、砦に行こう。 アデンに帰還し、倉庫から5石を取り出していそいそと砦へ。 |
|||||||||||||
墓地を北に出たところにいるドゥームナイトに早速突撃。 | ![]() |
||||||||||||
SS抜きでガチって、1回スタンくらい、結果ルーツ&ヒールを2回要した。(安全を図ってルーツは祝福込。) コイツとソロでガチれるようになった感慨とエレヴを狩ったような気分を得るとともに、さすがに狩りの獲物にするにはまだまだマゾいなと思い、北上。 |
|||||||||||||
石上げ対象としては1番レベルの低い鯖を狩ることにしてみる。 ハチを出して石を預け遠くに放置して、鯖とガチ。 コイツの魔法スキルがランダムだったりして、ハチが殺されると溜まったものではない。 ![]() とかいいつつ、 2Buff目からは、ぽつねんとしているハチの哀愁漂う姿を見るに見かねて、 「これは遊びじゃないんだぞ、どうなっても知らないぞコイツぅ。」 と、ガチに混ぜてやることに。 ……半ば壊れ入ってます。 ||OTL でも意外とバカにならないのな(汗)。 1人で狩っていると、けっこうHPカツカツで冷や汗ものだったこともしばしばだったが、ハチ参入でそれが明らかに軽減。 攻撃力30そこそこのクセに……。 どれほど貢献しているかというと、SP収入394のところが350〜360に削れてしまうほど。 幸いタゲも行かないし、ハチを参戦させたまま人気の無い谷合で細々と狩り。 結果。
この時間で経験値2%も稼げるとはッ!!(汗汗汗汗) ドロップも、皮コークスアバ重部品図とけっこうおいしい……。 明日から、とは言わないが鏡卒業したらいきなりここに篭ってもいいかも知らん……。 ちなみに、石は5>6>7までは育ってくれるが、7>8へは石が反応すらしないことがあることがわかった。 とりあえずコイツでは7まで上げることにしよう。 ともかくも、いまさらながら装備の差は大きいことを実感。同じレベルでも割烹着のままだったらとても黄色は(1Buff無休憩で)狩る対象になり得なかったろう。 後にsinさん(60歳ソーサラー)曰く、 「あまり装備(防具)の恩恵に与ってませんが……。」 いやほらあなた防具関係なしに目上が狩れる職ですから……。 さてアデンへ帰還すると、 ![]() またまたコールいただいちゃいまいた。ありがとうございますです(涙)。 エレヴ狩りは……、とりあえず2時間は森に篭る根気からですか(汗)。 |
|||||||||||||
鏡に戻ると、ガランキがいたので突撃。 | ![]() |
||||||||||||
手下1匹を黙らせつつガチっていると、 どうやらクラハンで鏡ボスを狩りに来たと思われる御一行が見学。 さすがに少々居たたまれない感を感じつつも、もう半分も削ってるから譲るのもマヌケだし、ましてやここでリターン逃げなんかしたらそれこそアレだし……。 とかなんとかくだらないこと考えつつ交戦しているうちに、ヒールまでいただいちゃったりして、ガランキ撃退。 |
|||||||||||||
![]() 残りわずかなMPで、申し訳程度に見学PTにBuff入れているうちに、残した手下がWCの人のBuffに反応して襲い掛かる! 居たたまれない感倍増!(汗笑) まあ、難なく皆で退治したのだが、さすがにエレヴ湧きまで待つのも、小心者の自分にはアレだったので、回復させた後いったん落ち。 |
|||||||||||||
![]() |
一眠りしたあと、再びガランキ。 ![]() |
||||||||||||
(戻る) |